メールソフト
電子メールを閲覧・送信するソフトウェア
- Becky!
- 鶴亀メール
- Shuriken
一番ウイルス感染の危険性が高いのがメールを介してのものなので、メールソフトにどれを使うかは、非常に重要なことになります。
まず、コンピュータを購入時したときにインストールされているOutlookやOutlookExpressを使う人が多いのは大きな問題です。初心者向けの書籍も、インストールされているもので説明するのが楽ですから、OutlookExpressでのメール送受信となっています。ところがウイルスに感染しやすいソフトであることや、文字コードが標準ではないこと、送ってはいけないHTML形式になっていることは、使っている本人は気づいていない場合がほとんどです。メーリングリスト等では、いつもやっかいものです。
Thunderbirdは最先端の機能を持つメールソフトです。HTMLメールも表示でき、スパムメールへの対策も含まれています。ウェブログを読むためのRSSリーダーの機能も装備されています。一番のお薦めとなるでしょう。
ただし、メールソフトの場合は、データの移動がありますので、簡単に変更するわけにはいかないというのも現実です。少なくともOutlookやOutlookExpressは使わないのは今や常識に近いです。
メールサービス
インターネット接続のために契約したプロバイダにもメールアドレスは付いてきますが、容量も少なく、機能も充実しているとはいえません。そこでお勧めなのは、2GB以上のメール容量を持つGmailです。